XFSでフォーマットを実施。
backupユーザを作成し、パスワードを設定し、認証が必要となるよう設定を行う。
設定後、windowsマシンからファイルが参照できることを確認します。
認証後、NASのフォルダが参照できています。
[root@lab-rp01 ~] mkdir /nas
ファイルタイプCIFSでマウントを実行。
[root@lab-rp01 ~]# mount -t cifs //10.24.96.254/disk1_pt1 /nas -o username=backup,password=パスワード,rw
[root@lab-rp01 ~]# df -h
Filesystem Size Used Avail Use% Mounted on
/dev/mapper/vg_labrp01-lv_root
14G 1.3G 12G 10% /
tmpfs 499M 0 499M 0% /dev/shm
/dev/sda1 477M 25M 427M 6% /boot
//10.24.96.254/disk1_pt1
932G 2.4G 930G 1% /nas
マウントできたことを確認。ファイル・ディレクトリの作成も可能です。
[root@lab-rp01 ~]# df -h
Filesystem Size Used Avail Use% Mounted on
/dev/mapper/vg_labrp01-lv_root
14G 1.3G 12G 10% /
tmpfs 499M 0 499M 0% /dev/shm
/dev/sda1 477M 25M 427M 6% /boot
//10.24.96.254/disk1_pt1
932G 2.4G 930G 1% /nas
■アンマウントする場合 アンマウントする場合は以下コマンドを実行
[root@lab-rp01 /]# umount /nas
起動時の自動マウントされるようにしておきます。fstabを編集する。
[root@lab-rp01 nas-test01]# cp -a /etc/fstab /etc/fstab.20160612
[root@lab-rp01 /]# cat /etc/fstab
#
# /etc/fstab
# Created by anaconda on Sun Jun 12 13:10:39 2016
#
# Accessible filesystems, by reference, are maintained under '/dev/disk'
# See man pages fstab(5), findfs(8), mount(8) and/or blkid(8) for more info
#
/dev/mapper/vg_labrp01-lv_root / ext4 defaults 1 1
UUID=b26feae7-5bb8-4df4-aaff-00d509b7394e /boot ext4 defaults 1 2
/dev/mapper/vg_labrp01-lv_swap swap swap defaults 0 0
tmpfs /dev/shm tmpfs defaults 0 0
devpts /dev/pts devpts gid=5,mode=620 0 0
sysfs /sys sysfs defaults 0 0
proc /proc proc defaults 0 0
//10.24.96.254/disk1_pt1 /nas cifs username=backup,password=パスワード,rw,defaults 0 0
以上。
Copyright © 2021 たぐたぐ.com. All rights reserved.